ネット予約電話予約店頭販売
2024
07.11(木)

"Zundoko Culture Club日本酒原価BAR-feat.ファーメン舎発酵斎"

日本酒とおつまみのペアリング:ファーメン舎発酵斎 DJ : NZA / やまださき(BECHI / Blooming Gloom!!)

OPEN 18:00 / CLOSE 23:00 ADV ¥free
Zundoko Culture Club日本酒原価BAR-feat.ファーメン舎発酵斎
7thFloorの人気イベント『日本酒原価BAR』開催決定!

入場料無料、ご希望で日本酒チャージ¥1,000-をお支払い頂くと、

ファーメン舎発酵斎が厳選した日

本酒が1杯¥200-でお楽しみいただけます。

今回もファーメン舎発酵斎が日本酒からおつまみを完全ペアリング!

発酵の世界を存分に楽しめます!

DJには音楽と食をこよなく愛するパーティーラバーのNZAを招聘!

・NZA(DJ)

ブレイクビーツ,ヒップホップからソウル,ディスコ,ハウス等を渡り歩くDJ。

国産音楽やジャズもミックスする選曲家。近年ではりんご音楽祭への出演、

Jicooでの船上DJ、過去tofubeats,DORIAN,peechboy,Seiho,Cherryboy Function等と共演。

フィールドを選ばず、地方巡業やクラブ以外のアート展示、レストラン・カフェ・バー等でのレセプ

ションパーティーでも活動中。

・やまださき(BECHI / Blooming Gloom!!)

2019年4月、新宿BE-WAVEにてオーガナイザーとしてオールジャンルパーティ『Moguru.』を始動。

2020年1月、『Moguru.』5回目の開催を機にDJ活動を始め、以降ロックを主軸に、テクノやハウス、

ヒップホップなど、己の感性の向くままに、活動を広げる。

現在は王子tsudokkoにて『BECHI』のレギュラーとして毎週月曜日出演しながら、下北沢LIVEHAUS

にてインディロックパーティー『Blooming Gloom!!』を不定期に主催している。

・ファーメン舎発酵斎

東京農大で醸造学を専攻し修士号を取得。

卒業後、蔵元の友人達が造っているお酒を紹介できるようなと飲食の道へ。

大学の先輩の酒屋が経営するレストランに勤め、改めて発酵と料理、料理とお酒のペアリングについ

て追求するようになった。

個人として発酵をさらに追求したくなり、2021年に酒屋を退職し現在のようにいろいろな場所で、

「発酵」にこだわり、料理とお酒の提案や発酵料理を作るスタイルになる。

最近はハーブ・スパイスにも興味がある。

発酵は難しいものでなく、思ったより身近なものだということを伝えていきたい。

#食べたものがカラダをつくるゼ!

Zundoko Culture Clubで素敵な文化を発信したい人大募集!情熱があればなんでもオーケー!メチャクチャマニアックでもオーケー! ZUNDOKO JAPANとコラボしてください!

開催:基本平日18:00-23:00位(相談可)

問い合わせ:info@nanakai.net (スタッフ直相談でもモチロン大丈夫です)

7thFLOORでの予約受付について
7thFLOORでのネット予約、電話予約、店頭販売は承っておりません。
ご不明な点はお問い合わせ先にご連絡くださいますよう、お願いいたします。